仕様変更等もございますので最新情報はヘルプをご参照ください。
https://webmaster.stickam.jp/help/
8月29日(木)12:00 リリース作業は無事完了となりました。引き続きスティッカムをよろしくお願いいたします。
8月29日(木)10:00からユーザーフィードバックアップデート第3弾及び各種機能改善のリリースを行います。
リリース日時:2013年8月29日(木) 10:00-12:00(予定)
*サイトは通常通りご利用いただけます。
◇ユーザーフィードバックアップデート予定一覧
その他機能改善
仕様変更等もございますので最新情報はヘルプをご参照ください。
https://webmaster.stickam.jp/help/
リリース及びメンテナンス作業は無事完了(8月22日12:15頃)となりました。ご協力ありがとうございました。
8月22日(木) 10:00からリリース及びメンテナンス作業を行います。
リリース及びメンテナンス日時:2013年8月22日(木) 10:00-12:00(予定)
上記の時間はメンテナンスを行うためサイトがご利用いただけません。
影響範囲:ライブを含む全ての機能がご利用になれません。
※配信中のライブは全て切断されます。
◇ユーザーフィードバックアップデート予定一覧
- 【ライブ配信設定の保持】 ライブ配信の際、毎回ビットレート等の設定が必要となっておりましたが「プロフィールページごと」に設定が保持されます。
- 【Macにおけるカメラデバイス認識の向上】 Macにおいてカメラデバイスがうまく認識しないとのご報告を受け、カメラデバイスの認識向上を行います。アップデート以降もOSやFlashPlayerのバージョンにおいて認識が出来ない可能性もありますので予めご了承ください。
- 【音声の接続における改善】 ご利用環境によって音声が途切れ途切れになるとのご報告を受け、音声の接続に関する見直しを行います。
- 【映像の表示における改善】 ご利用環境(特にGoogle Chrome環境下において)によって映像がうまく表示されないとのご報告を受け、改善を行います。
その他機能改善
大学生開発のハイブリッドロケット打上や世界大会へ向けたロケット甲子園の開催。中学生モデルロケット秋田県大会も初開催!
株式会社E-Times Technologies(所在地:東京都港区、代表取締役社長:吉田 宏徳、URL:http://www.etimestech.jp/ )は、当社が運営するライブコミュニティ「スティッカム」において、8月19日(月)より秋田県能代市にて開催される『第9回能代宇宙イベント』の模様を、8月25日(日)にライブ配信致します。
当社は、「チャット」や「双方向ライブ配信」などにより、ライブでの情報発信を可能にする次世代のライブコミュニティ「スティッカム」を運営しており、同サイト運営を通じて独自のライブ配信技術を蓄積しております。
今回「スティッカム」で、2013年8月19日(月)~26日(月)(26日:予備日)に開催される『第9回能代宇宙イベント』の模様をライブ配信致します。
今年で9回目となる本イベントは、大学生らの設計製作したハイブリッドロケットの打上げや、空き缶サイズの「模擬人工衛星」の性能を競う缶サット競技などが行われ、例年、全国から 20 を越える団体や学校が参加しています。 一般公開日には、昨年に引き続き大学生たちによる人工衛星、ローバー、ロケットなどの展示や大型モデルロケットの打上げなどが行われ、今年から新たに「中学生モデルロケット秋田県大会」も開催します。
また、地元のそば祭りや宇宙にちなんだ商品が購入できる物販テントも登場。小型モデルロケットや水ロケットの打上げなど、体験型の企画も用意しています。各種ステージでの催し物やインターネットによるライブ中継を行うほか、能代市内商店街の空き店舗を利用した、大学生チームによるロケットの組み立て作業の一般公開など、市民を巻き込んだ催しも数多く企画しています。
本イベントでは、多くの学生や団体が参加し、自分たちの技術と宇宙にかける熱い思いをぶつけ合います。
詳細は以下のとおりです。
■『第9回能代宇宙イベント』について
URL:http://www.noshiro-space-event.org/event.html
【イベント日時】
2013年8月19日(月)~26日(月)(26日:予備日)
【特別ライブ配信】
2013年8月25日(日)10:00‐16:00(予定)
【配信URL】
スティッカム(Stickam JAPAN!):
http://www.stickam.jp/profile/nselive
http://www.stickam.jp/profile/nselivesub
<第9回能代宇宙イベント>
公式サイト:
http://www.noshiro-space-event.org/
公式Twitter:
https://twitter.com/NoshiroSpace
facebook公式ファンページ:
https://www.facebook.com/NoshiroSpaceEvent
【スケジュール】
8月19日(月)~21日(水) ハイブリッドロケット海打
8月22日(木)陸打ち会場準備
8月23日(金) UNISEC競技初日(缶サット競技、ハイブリット陸打ち上げ)
8月24日(土) 開会式 / UNISEC競技2日目(缶サット競技・ハイブリッド陸打上) / ロケット甲子園
8月25日(日) 一般公開日 一般公開日 展示会 / デモフライト / デモ走行 / デモ陸打上 / 大型モデルロケット公開打上 / 水ロケット大会 / モデルロケット体験打上 / 秋田県中学生モデルロケット大会
8月26日(月) 予備日 陸打ち予備日

仕様変更等もございますので最新情報はヘルプをご参照ください。
https://webmaster.stickam.jp/help/
リリース・メンテナンス作業は無事終了となりました。ご協力誠にありがとうございます。
今回のリリースでは主に下記の機能をリリースさせていただきました。
【ユーザーフィードバック アップデート 第1弾】
8月8日(木) 10:00-12:00 リリース及びメンテナンス作業を行います。
上記の時間はメンテナンスを行うためサイトがご利用いただけません。
影響範囲:ライブを含む全ての機能がご利用になれません。
※配信中のライブは全て切断されます。
このプレゼントキャンペーンは終了となりました。
愛する者を守るために、人類は何を犠牲にするのか―。 西暦2259年、平和を謳歌する地球に突如として降りかかった史上最大の危機。

それは意外にも、宇宙艦隊の士官、ジョン・ハリソンによってもたらされたものだった。ロンドン爆破、サンフランシスコ襲撃...たったひとりで戦争を仕掛けて来たハリソンを追って、USSエンタープライズの若きリーダー、カークは一触即発の危険星域に乗り込む。だがそこには、ハリソンの冷酷な罠が待ち受けていた...。愛する者を守るために、人類は何を犠牲にするのか。
想像を超えるアクション。胸をえぐる人間ドラマ。2013年夏の大本命、ついに日本上陸!世界的大ヒットを記録した前作『スター・トレック』(09)から4年。全世界待望の最新作『スター・トレック イントゥ・ダークネス』が5月、世界で公開され、全米での圧倒的No.1はもちろん、インターナショナル各国のオープニング成績が前作比200?400%を記録するなど、"スター・トレック"旋風を巻き起こしている。これは観客が本作をただの続編とは捉えていない証拠だろう。
実際、たとえ従来のシリーズを知らなくても、あるいは前作を観ていなくても、この映画の面白さは少しも損なわれない。映像・アクション・ドラマ・・・すべてが新しさに満ちた「映画の未来」が、ついに日本に上陸する。2013年のサマームービー、その大本命はこれだと断言しよう。身体ごと引き込まれる大迫力の映像。IMAX撮影+3Dによって、映画は次世代にワープした!
オープニングからわずか数分で、観客は気付くはずだ。今までの3D映画が、すべて過去の物になってしまった事を。超高解像度のIMAXカメラで撮影され、最適な状態で3Dに変換された驚異の映像は、観る者を未知の惑星に連れて行く。壮大なスターシップ同士のバトルから生身の人間のリアルファイトまで、一瞬たりとも目を離せない。3D映画を徹底的に研究しつくし、"スター・トレック"の世界にふさわしい前人未踏の映像を創り上げようとした製作スタッフの努力は、見事に結実したと言えるだろう。ぜひ大スクリーンで「体感」して欲しい。愛する者を守るために、人類は何を犠牲にするのか??心を揺さぶる人間ドラマに、涙腺崩壊必至!
グレードアップしたのは映像だけではない。J.J.エイブラムス監督が目指したのは、より深く感情に訴えかける人間ドラマだ。困難に直面し、自らの信念に向き合う事になるクルーたち。愛する者、さらには地球の未来のために、人は何を犠牲にするのか。この究極の問いは、SFにありがちな遠い世界の絵空事ではなく、今を生きる人類に向けたリアルなメッセージだ。観る者の涙腺を何度も崩壊させるドラマティックな展開が、本作最大の魅力と言えるだろう。
―予告編―
モバイルジョイスティックを1名様にプレゼント!

◆スタッフ
[監督/製作] J.J.エイブラムス
[脚本/製作] アレックス・カーツマン、ロベルト・オーチー、デイモン・リンデロフ
[製作] ブライアン・バーク
[製作総指揮] ジェフリー・チャーノフ、デヴィッド・エリソン、デイナ・ゴールドバーグ、ポール・シウェイク
[撮影監督] ダン・ミンデルA.S.C.、B.S.C.
[編集] メリアン・ブランドンA.C.E.、メアリー・ジョー・マーキーA.C.E.
[プロダクション・デザイナー] スコット・チャンブリス
[衣装デザイナー] マイケル・カプラン
[音楽] マイケル・ジアッキノ
◆キャスト
[ヒカル・スールー] ジョン・チョウ
[ジョン・ハリソン] ベネディクト・カンバーバッチ
[キャロル・マーカス] アリス・イヴ
[パイク提督] ブルース・グリーンウッド
[モンゴメリー・"スコッティ"・スコット] サイモン・ペッグ
[ジェームズ・T・カーク] クリス・パイン
[ニョタ・ウフーラ] ゾーイ・サルダナ
[スポック] ザッカリー・クイント
[レナード・"ボーンズ"・マッコイ] カール・アーバン
[マーカス提督] ピーター・ウェラー
[パヴェル・チェコフ] アントン・イェルチン
◆公開情報
タイトル:『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
公開表記:8月16日(金)、17日(土)、18日(日)、お盆先行公開
8月23日(金) 全国超拡大ロードショー!
配給表記:パラマウント ピクチャーズ ジャパン
著作表記:(c) 2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
応募詳細はこちらから! 締め切りは2013/8/30(金)までとなっております。
8月15日(木)21:45- Ainever Channel 「エンタの素」に舞台『異聞天狼伝~會津新撰組残党記~』より鎌苅健太さん/林明寛さん/高木俊さんの出演が決定しました。

皆様のご視聴お待ちしております。
【番組詳細】
Ainever Channel(19:45~23:00)
配信URL:http://www.stickam.jp/profile/ainever
放送日時:2013年8月15日(木)21:45- 「エンタの素」
出演:日高信乃
ゲスト:鎌苅健太さん/林明寛さん/高木俊さん
【関連リンク】
異聞天狼伝~會津新撰組残党記~公式サイト:http://blog.livedoor.jp/tenrouden/
仕様変更等もございますので最新情報はヘルプをご参照ください。
https://webmaster.stickam.jp/help/
Android向けアプリ「Stickam JAPAN!」がアップデートとなりましたのでご報告させていただきます。
今回のアップデートではインターフェイスの見直しを行い、ライブ配信視聴の他にライブ配信にも対応を行いました。
Android端末のお持ちの皆様は是非お試しください。
(前回のリリース時より対応端末が増えておりますので、インストールできなかった方々も是非ご確認ください。)
【アプリ概要】
Stickam JAPAN!
アップデート / 2013年8月1日
サイズ / 9.9M バージョン / 1.0.1
Android 要件 / ver.2.2 以上
【ダウンロード】
Google Playへリンク: https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.stikcam.mobile
もしくはGoogle Playにアクセス後「Stickam JAPAN!」で検索をお願いします。
仕様変更等もございますので最新情報はヘルプをご参照ください。
https://webmaster.stickam.jp/help/
8月1日(木)にリリースをさせていただきました新プレーヤーにつきまして、お問い合わせフォーム及びtwitter等で多数のご意見をいただきました。このご意見をもとに8月8日(木)より順次、新プレーヤーのユーザーフィードバック アップデートを行います。
アップデート内容につきましてはお問い合わせ内容の精査を行い優先度を設定し、スケジュールの確認を行いながら開発を進めてまいります。詳しいアップデート内容につきましては、順次お知らせ(スタッフブログ)よりさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
本日のリリース及びメンテナンス作業は無事完了となりました。
ご協力誠にありがとうございました。
8月1日(木)10:00からのメンテナンス及びリリースにおきましてサイトがご利用いただけない時間帯が発生します。
日時:2013年8月1日(木)10:00~17:00(予定)
影響範囲:ライブを含む全ての機能がご利用になれません。
※配信中のライブは全て切断されます。
今回のリリースでは、以下の修正・改善を予定しています。
長時間のメンテナンスとなりますがご協力のほどよろしくお願いいたします。
【関連リンク】
新プレーヤーに対応したヘルプ&よくある質問:
http://webmaster.stickam.jp/help/top.html